ホーム
全地連・保険制度
ジオパークの保険
発注者支援
生命保険
会社案内
福利厚生
新着情報
トピックス、お知らせなど
2021-04-01
全地連会員企業の役員および従業員様の健康増進を目的にウォーキング専用アプリを3/11より導入し、リモート形式のウォーキング・プレ大会を開催させていただきます。
ご案内を、「福利厚生」サイト内の「リモートウォーキング大会開催要項」・「リモートウォーキング・プレ大会開催案内」に掲示しています。
2021-03-11
全地連直属保険代理店の株式会社ジオ・ビジネスサービスでは、全地連会員企業の役員および従業員様の健康増進を目的にウォーキング専用アプリを活用した、リモート形式のウォーキング大会を開催することにいたしました。
ご案内を、「福利厚生」サイト内の「リモートウォーキング大会開催要項」・「リモートウォーキング大会開催案内」に掲示しています。
2020-12-10
全地連「地質コンサルタント総合かし賠償補償制度」(建設コンサルタント賠償責任保険)の2021年度の募集を開始します。
地質調査業務の報告書、土木設計業務の設計図、測量業務の報告書、などの成果物に誤りがあったために、業務の委託者や第三者に損害を与えて、賠償責任を負った場合を補償します。
ご案内を、「全地連・保険制度」サイト内の「地質コンサルタント総合かし賠償補償制度」に掲示しています。
2020-11-09
現場事故による賠償リスクを補償する全地連「第三者賠償補償制度」の2021年度の募集を開始します。
*オプションとして「業務終了・引き渡し後の事故による賠償」「他人所有の工事機械等の賠
償」も用意しています。
*「汚染地盤修復工事賠償補償制度」も併せてご案内いたします。
ご案内を、「全地連・保険制度」サイト内の「第三者賠償補償制度」に掲示しています。
2020-06-15
万一の業務上災害・通勤災害に備える全地連「労災上積み補償制度」の2020年度の募集を開始します。
*業界でも、死亡や後遺障害などの重大災害が発生しています。
政府労災に上乗せする充分な補償を確保ください。
ご案内を「全地連・保険制度」サイト内の「労災上積み補償制度」に掲示しています。
2020-06-04
全地連「生涯収入サポート」の2020年度の募集を開始します!
*業務上・業務外を問わず、万一、長期にわたり働けなくなった場合、最長65歳になるまでの
収入を補償します。【月々わずかな掛金で定年になるまでの収入の補償です。】
全地連会員企業にお勤めの方のメリットです。
・年間を通じ、随時ご加入が可能です。
・詳細はジオ・ビジネスサービスにお問い合わせください。
ご案内を「全地連・保険制度」サイト内の「生涯収入サポート」に掲示しています。
2020-01-10
全地連共済「医療保障制度」の2020年度の募集を開始します。
病気やケガで入院した場合の保障です。全地連会員企業様にご所属のご本人、さらに配偶者様やお子様もご加入できます。
個人でのご加入、会社でのご加入もできます。
ご案内を、「全地連・保険制度」サイト内の「全地連共済-医療保障制度-」に掲示しています。
2017-11-10
現場事故による賠償リスクを補償する全地連「第三者賠償補償制度」の補償範囲が拡大されました。施設管理不備・施設での業務による賠償リスクも補償します。
資料を、「全地連・保険制度」サイト内の「第三者賠償補償制度」に掲示しています。
2016-06-10
全く新しい福利厚生制度をご案内します。
*ご案内を「全地連・保険制度」サイト内の福利厚生制度「生涯収入サポート」会社掛けのご提
案に掲示しています。
・年間を通じ随時、開始できます。
・詳細はジオ・ビジネスサービスにお問い合わせください。
2015-12-03
各種「全地連・保険制度」にご加入の会員企業様向けサービス「無料 法律相談」を開始
します。建設業界専門の弁護士による法律相談ができます。ご活用ください。
ご案内、ご利用方法等を、「全地連・保険制度」サイト内の「法律相談のご案内」に掲示
しています。